お問い合わせ search-icon

「のりコミ~」認知症予防在宅支援アプリのご案内

デイサービスに通っている方が、在宅でも規則正しい生活をすることで認知症予防に取り組む画期的なサービスが誕生しました。

施設利用者様の重症化を防いで、ご本人もご家族も健康で快適な生活に戻れるようにサポートするのための在宅支援アプリを紹介いたします。

ストレッチや体操の時間を楽しくイラストと音声による通知機します。

現在テスターを募集中です。詳しくはお問い合わせください。

「のりコミ~」在宅支援アプリオプションのご案内 PDFダウンロード

 

関連記事

2021年6月30日にライフログテクノロジー株式会社から、弊社が研究開発をしている1型糖尿病患者向けアプリとライフログテクノロジー株式会社が開発・提供している「カロミル」アプリの連携に関するプレスリリ[...]

2023.5/12~5/15 G7富山・金沢教育大臣会合

2023年広島サミットに合わせて、5月12日(金曜日)から15日(月曜日)にG7富山・金沢教育大臣会合が開催されます。 G7教育大臣会合富山県委員会では、G7富山・金沢教育大臣会合が円滑に開催で[...]

かがやきウォーク

昨年当社が開発した富山県公式スマートフォンアプリ「元気とやまかがやきウォーク」に、9月1日(金)から新機能が追加予定です。 (※9/1(金)からインストール対応端末(Android版)の対象範囲も拡[...]