お問い合わせ search-icon

異分野連携新事業分野開拓計画(新連携事業計画)の認定について

キュアコード株式会社は、中部経済産業局より平成29年度第1回異分野連携新事業分野開拓計画(新連携事業計画)※1に係る認定を受けました。

本事業は、介護事業所が作成する健康維持・増進プログラムを携帯端末などで提供することで、施設利用者がデイサービスに通所できない日にも在宅で体操や食事・趣味の活動に取り組めるよう促すサービスを提供するものです。

富山県立大学や介護事業者との連携のもと、体操や運動などの動画コンテンツを多数用意し、前日までの利用状況を判断してメニューを提案し、日常生活において継続的に利用できる仕組みを構築します。

本サービスの使用により健康寿命を延ばし、認知症の予防にも貢献できることを目指すものです。

※1 この事業は連携する中小企業者等が創意工夫の元、それぞれの強みを持ち寄ることにより、新事業の創出及び新市場の拡大を目指す取組を支援するものです。

関連記事

弊社では健康経営のとリ組みの一環として、富山県が主催する「 ぐっすりとやまキャンペーン 」に昨年に引き続き参加しています。 今年度は2チームの参加となりました。各チーム3つの目標を決めて3週間取[...]

富山県の広報誌「県広報とやま」2023年8月号は「特集1:健康寿命日本一の実現を目指して」と題して健康をテーマに特集されています。 その中で弊社が開発を手がけた富山県の公式歩数計アプリ「元気とや[...]

平素は格別のお引立てを賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社の年内の営業、各アプリ事務局の対応は2023年12月28日(木)までとさせていただきます。新年の営業は、2024年1月4日[...]