お問い合わせ search-icon

「元気とやまかがやきウォーク」利用者の皆様へのお願い

富山県より富山大学医学部公衆衛生学講座に委託して、「ウォーキングアプリ内のイベント開催と歩行習慣・健康指標の関連」の研究を実施いたします。研究期間は実施許可日~2024年3月までの予定です。

「元気とやまかがやきウォーク」アプリ利用者の方のイベント参加、歩行習慣を統計的な解析を行い、歩行習慣と健康の関連度を分析いたします。

解析に用いる情報には、お名前、住所、メールアドレスなどの個人を直接同定できる個人情報は含めません。

また、研究成果は学会や学術雑誌で発表しますが、その際も利用者を特定できる個人情報は含まれません。

本研究でのデータ利用を認めたくない方はオプトアウト(除外の申請)をすることも可能です。

詳しくは富山大学医学部公衆衛生学講座からのお知らせをご覧ください。

関連記事

当社が開発・事務局を担当している富山県のスマートフォンアプリ「元気とやまかがやきウォーク」で新たに「とやまウォーキングファンドキャンペーン」が実施されます。 とやまウォーキングファンドキャンペーンは[...]

キュアコードが開発と運用を手がける富山県の公式歩数計スマートフォンアプリ「元気とやまかがやきウォーク」で 11月1日(火)より「呉西6市ウォーキングミッション」を開催します。 ウォーキングミッシ[...]

「元気とやまかがやきウォーク」の2024年度プレゼントキャンペーン第1弾の応募受付が開始されました。 令和6年5月1日(水)~9月30日(月)の期間中、アプリで獲得したポイントを利用して[...]