お問い合わせ search-icon

富山県のスマートフォン歩数計アプリ 「元気とやまかがやきウォーク」2022年第1弾抽選応募が始まります

当社が開発とキャンペーン事務局を請け負う富山県のスマートフォン歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」の2022年第1弾キャンペーンの抽選応募が2022年9月1日(木)よりスタートします。

■「元気とやまかがやきウォーク」(公開中)
・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.curecode.kenko
・iOS版
https://apps.apple.com/us/app/id1139740252?l=ja&ls=8
・開発元アプリ紹介ページ
https://curecode.jp/products/pedometer/
・「とやま健康ラボ」(富山県厚生部健康対策室健康課提供サイト)のアプリ紹介ページ
https://kenko-toyama.jp/training/kagayaki-walk.html

■抽選応募について
2022年5月1日(日) から 2022年9月30日(金) までの期間内にアプリ内で集めたポイント数に応じて、富山の県産品や健康づくりに役立つ賞品が当たる2022年度前期のキャンペーンを実施中です。(2022年3月以降に獲得済みのポイントも応募対象となります)

いよいよ2022年9月1日(木)から抽選応募が始まります。
抽選応募の詳細は下記のとおりです。

抽選応募期間:2022年9月1日(木)~2022年9月30日(金)
参加対象:富山県内在住の方
当選発表:2022年10月末頃 ※賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。

賞品の詳細につきましては「とやま健康ラボ」のホームページをご覧ください。

また、9月30日までの期間中、【8月31日は「野菜の日」】8,310歩を5日間歩こう!ミッションも実施中です。
ポイント数が足りない、もう少しで貯まりそうという方は是非ご参加ください。

■スマートフォンアプリ「元気とやまかがやきウォーク」の概要

名称:元気とやまかがやきウォーク
利用料金:無料
対応端末:
iOS版/iPhone 5s以降(iPhone 5cを除く)のiOS 12以上のiPhone
Android版/Android 7.0以降のスマートフォン(一部端末では利用不可)

関連記事

医療・介護・健康増進分野のシステム開発・アプリ制作を手がけるキュアコード株式会社は、2018年9月27日付けで、富山県知事より中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画の承認を受けました。 1. [...]

2021年12月14日、『NHK』にて弊社が開発・事務局を担当している富山市の公式スマートフォンアプリ「とほ活」がスポーツを生かしたまちづくりに貢献したとして表彰を受けたことについてのニュース放送と記[...]

平素は格別のお引立てを賜り、誠にありがとうございます。 弊社では誠に勝手ながら以下の日程を休業とさせていただきます。 休業期間:2022年4月29日(金)~5月8日(日) 休業中にい[...]