お問い合わせ search-icon

LINK-J 第20回 Member’s Meet’upに弊社代表の土田が登壇しました

10/24(木)に開催されたLINK-J 第20回 Member’s Meet’upに弊社代表の土田が登壇しました。

今回は「医療アプリ・データ」というテーマのもと7分程お時間を頂き、心不全患者向けアプリ「ハートサイン」や一型糖尿病患者向けアプリ「AIカーボカウンター」など、共同研究・開発の実績をメインに紹介させていただきました。

【イベントレポートページはこちら】

ご視聴されていた方でご興味のある方はぜひご連絡ください。

関連記事

国立大学法人富山大学(学長:斉藤滋)との共同研究により開発した1型糖尿病患者向けインスリン投与量判定システム「AIカーボカウンター」において、Android端末での利用に対応しました。 本研[...]

経済産業省、厚生労働省、総務省より、適切に民間PHR(Personal Health Record)サービスが利活用されるための民間PHR事業者におけるルールとして、「民間PHR事業者による健[...]

医療・ヘルスケア分野のアプリ・Webシステムを開発するキュアコード株式会社(代表取締役:土田史高 本社:富山県富山市 以下キュアコード)は、三重大学大学院医学系研究科循環器・腎臓内科学の土肥薫教授らと[...]