お問い合わせ search-icon

新着情報

『北陸中日新聞』に「とほ活」に関する記事が掲載されました

2021年11月11日の北陸中日新聞にて、弊社が開発・事務局を担当している富山市の歩く生活促進アプリ「とほ活」に関する記事が掲載されました。 とほ活アプリはリリースして1年10か月でユーザー数1万人を達成しました。1万人 […]

2021.11.19

チューリップテレビ『アルスの礎』にて富山大学との共同研究「Statice」アプリが取り上げられました

2021年11月11日チューリップテレビ放送『アルスの礎』にて富山大学工学部 知能情報工学コース 生体情報処理研究室の田端教授と共同研究を行っている「Statice」アプリについて取り上げられました。 「Statice」 […]

2021.11.18

NHKにて「とほ活」アプリについてのニュース放送、記事の掲載がありました

2021年11月14日、NHKにて弊社が開発・事務局を担当している「とほ活」アプリがグッドデザイン賞を受賞したことについてのニュース放送と記事の掲載がありました。 富山市アプリ「とほ活」が「グッドデザイン賞」に(『NHK […]

2021.11.17

『日本経済新聞』「データで読む地域再生」にて弊社が取り上げられました

2021年11月13日に『日本経済新聞』本紙にて「データで読む地域再生 信越・北陸」についての記事が掲載され、富山市の企業として弊社が取り上げられました。 以下より記事をご覧いただけます。 データで読む地域再生 信越・北 […]

2021.11.16

「Matching Hub 2021 Hokuriku」 JST 北陸ベンチャースペシャルピッチにて登壇しました

2021年11月12日にANAクラウンプラザホテル金沢で開催された「Matching Hub 2021 Hokuriku」内でJSTが開催した「北陸ベンチャースペシャルピッチ」に弊社代表 土田が登壇しました。 「アプリを […]

2021.11.12

北陸ベンチャースペシャルピッチに登壇のお知らせ

キュアコード株式会社は2021年11月11日(木)~12日(金)にANAクラウンプラザホテル金沢で開催される「MatchingHUB Hokuriku2021」内でJSTが開催する『北陸ベンチャースペシャルピッチ』に登壇 […]

2021.11.10

11月は「元気とやまかがやきウォーク」アプリでGPSミッションが盛りだくさん!

当社が開発・事務局を担当している富山県の歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」アプリにて、2021年11月1日よりGPSミッションが続々開催中です。 ■県民公園コラボミッションについて 富山県総合運動公園、常願寺川公 […]

2021.11.02

「とほ活 Toyama Smart Life Point」が「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました

【「とほ活 Toyama Smart Life Point」が「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました】 キュアコード株式会社(代表取締役:土田史高 本社:富山県富山市 以下キュアコード)が開発・事務局を担当してい […]

2021.11.01

富山-羽田便スペシャル搭乗キャンペーンが始まります

当社が開発・事務局を担当している富山きときと空港のスマートフォンアプリ「富山きときと空港サポーターズクラブアプリ」にて、新たに「富山-羽田便スペシャル搭乗キャンペーン」が実施されます。 本キャンペーンは、コロナ禍で航空需 […]

2021.10.29

とやまウォーキングファンドキャンペーンが始まります

当社が開発・事務局を担当している富山県のスマートフォンアプリ「元気とやまかがやきウォーク」で新たに「とやまウォーキングファンドキャンペーン」が実施されます。 とやまウォーキングファンドキャンペーンは令和3年11月1日(月 […]

2021.10.18