お問い合わせ search-icon

スマートコミュニティJapan 2015 にてオープンソースによるHEMS実装デモ展示を行ないました

6月17日から19日に東京ビッグサイトで開催された展示会「スマートコミュニティJapan 2015」の北酸株式会社・一般社団法人地域資源循環システム協会のブースにて、弊社で実装した簡易 HEMS(ホーム・エネルギー管理システム)のデモンストレーションが行なわれました。

この展示は Raspberry-Pi と OpenECHO ※1 などのオープンソースソフトウェア・ライブラリを用いた HEMS を概念的に製作し Android タブレットの HTML5 アプリケーションから操作できるようにしたものです。

デモ展示の風景

当日は LED 照明の ON/OFF や空調に見立てた USB 扇風機の制御などを実演しました。

展示内容

キュアコード株式会社では、これまで培ったオープンソースソフトウェア(OSS)をエネルギー・スマートコミュニティ分野でも利用し、オープンな暮らしやすい社会の実現に貢献してまいります。

※1 OpenECHO は家電やセンサーデバイスなど、スマートハウスで用いられる機器のための通信プロトコルである ECHONET Lite を Java で実装したドライバライブラリです。GitHub SonyCSL/OpenECHO

関連記事

2019年10月31日(木)~11月2日(土)の三日間に富山産業展示館(テクノホール)で開催される「T-Messe2019 富山県ものづくり総合見本市」に富山県中小企業団体中央会様のブースの一部として[...]

2021年3月6日の北日本新聞の朝刊にて、健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定に関する記事が掲載されました。 健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定の詳細については以下をご[...]

中小企業基盤整備機構が運営する創業・設立10年未満の中小企業者の公共調達を支援するサイト「ここから調達」の「新規中小企業者インタビュー」に弊社が掲載されました。 官公庁との取引をしたい中小企業の方に[...]