お問い合わせ search-icon

「のりコミ~」認知症予防在宅支援アプリのご案内

デイサービスに通っている方が、在宅でも規則正しい生活をすることで認知症予防に取り組む画期的なサービスが誕生しました。

施設利用者様の重症化を防いで、ご本人もご家族も健康で快適な生活に戻れるようにサポートするのための在宅支援アプリを紹介いたします。

ストレッチや体操の時間を楽しくイラストと音声による通知機します。

現在テスターを募集中です。詳しくはお問い合わせください。

「のりコミ~」在宅支援アプリオプションのご案内 PDFダウンロード

 

関連記事

2014年7月9日、ユニバーサルデザインの研究団体である「お茶の水UD研究会」にて弊社CEOの土田が講演いたしました。 お茶の水UD研究会は、ユニバーサルデザインを取り入れた建築と[...]

2019年10月31日(木)~11月2日(土)の三日間開催された「T-Messe2019 富山県ものづくり総合見本市」 キュアコードも富山県中小企業団体中央会様の一部として参加いたしました! ご来[...]

2024年10月26(土)~27日(日)の2日間、富山大学五福キャンパスにて「富大祭2024」が開催されます。 北信越のなかでは最大級の学園祭で、たくさんの企画、ゲスト、サークルなどによるステージが[...]