お問い合わせ search-icon

「ウォークビズとやま県民運動」を始めました

弊社は富山県が推進する「ウォークビズとやま県民運動」の取り組みを始めました。

富山県では、県全体で健康づくりに取り組む意識向上、食生活の改善、運動習慣の定着など、県民の健康な生活習慣の確立に向けた取組を推進しています。

その取組の一環として県は、主に働きざかり世代を対象にウォーキングを足掛かりとして運動習慣を定着につなげるためスニーカーなど歩きやすい靴や服装で通勤・就業する「ウォークビズ」を県民運動として展開しています。

弊社では、ウォーキング推進アプリ「元気とやまかがやきウォーク」を開発し、県民の運動習慣の定着を支援しています。

社内でも、運動習慣をより向上させるため、「ウォークビズとやま県民運動」の取り組みを始めました。

歩きやすいスニーカー、リュックサックでの通勤を行なっています。

 

関連記事

2023年12月26日の東京新聞に「<心不全パンデミック>予防編 「発症させない」が大事 運動や減塩、体調を管理」のタイトルで記事が掲載されました。 三重大学とキュアコードが共同開発を行っている[...]

2023年12月1日(金)~2日(土)に富山大学黒田講堂にて開催されました「第8回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会」にて、 弊社代表の土田が『スマートフォン医療向けアプリの課題[...]

会社案内・事業内容のページを更新いたしました。 会社案内ページに新たに「所属・加盟団体」「事業免許・届出等」「保有資格等」を掲載いたしました。 [...]