三重大学大学院医学系研究科 循環器・腎臓内科学(第一内科)様と共同で、心不全の予防、早期受診勧奨を行うアプリ「ハートサイン」を開発しました。
1型糖尿病の方が利用するスマートフォンアプリの開発を進めています。食事と血糖値を管理し、AIが適切なインスリン投与量を自動計算することを目指し研究開発を進めています。
富歩活=富山で歩く生活を意識することでもたらされる“富”で豊かな生活を送る、新たなライフスタイルの実現の一助となることを目的とした「とほ活」アプリを開発しました。
毎日の健康づくりの継続でポイントがどんどんたまる!「元気とやまかがやきウォーク」には他にも、楽しい機能が盛りだくさん。
富山県が実施する「富山県産品購入ポイント制度」のデジタル応募を可能にすることを目的とした「食べトクとやま」アプリを開発しました。
富山県の空の玄関口、富山きときと空港の個人会員専用アプリを開発しました。
スマートフォンを用いた心理学的実験システムの開発
富山大学と共同開発! 最先端のあたまパフォーマンス向上アプリ。 6つの機能を組み合わせ、目的にあったアプリを作成することが可能。
とやまエコ・ストアを利用したり、環境学習により貯めたポイントで抽選に応募することができるアプリです。
旅ロゲイニングとは、おわら風の盆の本場「越中八尾」エリアの様々な場所で写真を撮ったり、お店で買い物したり、観光プログラムを体験したりすることでポイントを獲得し、高得点を目指すスポーツと観光を融合した新しいアクティビティです。