ifconfig up で SIOCSIFFLAGS: Cannot assign requested address エラー
CentOS 6 のサーバで、IPエイリアスを追加しようと、/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0:0 ファイルに記載して
ifconfig up
コマンドを使ったらエラーになってしまいました。
1 2 |
# ifconfig eth0:0 up SIOCSIFFLAGS: Cannot assign requested address |
1 |
# ifconfig eth0:0 192.168.200.20 netmask 255.255.255.0 up |
1 |
SIOCSIFFLAGS: 要求アドレスに割り当てられません |
1 2 3 4 5 6 7 8 |
DEVICE="eth0" NM_CONTROLLED="yes" ONBOOT="yes" TYPE=Ethernet IPADDR=192.168.200.10 NETMASK=255.255.255.0 IPADDR2=192.168.200.20 NETMASK2=255.255.255.0 |
1 2 3 4 5 6 7 8 |
# service network reload インターフェース eth0 を終了中: [ OK ] ループバックインターフェースを終了中 [ OK ] ループバックインターフェイスを呼び込み中 [ OK ] インターフェース eth0 を活性化中: Determining if ip address 192.168.200.20 is already in use for device eth0... [ OK ] |
ip add
を使えば SIOCSIFFLAGS~のエラーは出ません。
1 |
# ip address add 192.168.200.20/24 dev eth0 |
ifconfig
コマンドでは IP エイリアスは表示されません。ip a
コマンドで状態を確認する必要があります。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
# ip a 1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00 inet 127.0.0.1/8 scope host lo 2: eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc pfifo_fast state UP qlen 1000 link/ether 00:00:5e:00:53:14 brd ff:ff:ff:ff:ff:ff inet 192.168.200.10/24 brd 192.168.200.255 scope global eth0 inet 192.168.200.20/24 scope global secondary eth0 |