Xamarin.Android で TextView に HTML を設定する HtmlCompat の使い方



Android の TextView には HTML で装飾付きのテキストを指定できます。

これを Xamarin.Adnroid (C#) でやるためには以下のようにコードで書いていたと思います。

この Html.fromHtml は API Lvevl 24 で非推奨 (deprcated) となっていました。

代わりに Android.Support.V4.Text.HtmlCompat を使います。

しかし HtmlCompat.FromHtml() は第2引数が必要です。

第2引数はフラグの組み合わせなっています。

FromHtmlModeCompact を指定した場合は、ブロック要素は改行されます。

FromHtmlModeLegacy を指定するとブロック要素のあとに2つ改行が入るといった違いがあります。

また HtmlCompat.FromHtmlModeLegacy | HtmlCompat.FromHtmlOptionUseCssColors | HtmlCompat.FromHtmlSeparatorLineBreakBlockquoteのように複数指定ができます。

他にも HtmlCompat の公式リファレンスに色々とオプションが掲載されています。Xamarin で使う場合は読み替えてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • キュア子の紹介

人気記事ランキング