お問い合わせ search-icon

元気とやまかがやきウォーク

「県広報とやま」2023年8月号に元気とやまかがやきウォークが紹介されています

富山県の広報誌「県広報とやま」2023年8月号は「特集1:健康寿命日本一の実現を目指して」と題して健康をテーマに特集されています。 その中で弊社が開発を手がけた富山県の公式歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」が掲載 […]

2023.08.07

元気とやまかがやきウォーク「よくある質問と答え」コンテンツの追加

元気とやまかがやきウォーク よくある質問と答え

富山県の歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」に、関する「よくある質問と答え(Q&A)」のコンテンツを弊社ホームページ内のサポートコーナーに掲載いたしました。 これまでは PDF 形式で提供しておりましたが、よりスマ […]

2023.07.19

富山県のスマートフォン歩数計アプリ 「元気とやまかがやきウォーク」2023年第1弾キャンペーン開始

キュアコードが開発と事務局を行なっている富山県のスマートフォン歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」の2023年第1弾キャンペーンが2023年5月1日(月)よりスタートいたしました。 また、富山県総合運動公園、太閤山 […]

2023.05.01

元気とやまかがやきウォーク「距離表示(新幹線モード)」がリニューアル

キュアコード株式会社が開発と運営を手がける富山県の歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」の距離モードがリニューアルされましたのでご案内いたします。 距離表示(新幹線モード)のリニューアル内容について 「元気とやまかが […]

2023.04.18

「元気とやまかがやきウォーク」協賛企業・団体の募集について

富山県では、スマートフォンアプリ「元気とやまかがやきウォーク」とコラボレーションし、健康寿命の延伸に向けた取組みを応援していただける企業・団体を募集しています。 (1)「プレゼントキャンペーン」で使用する賞品のご提供 ( […]

2023.04.05

「元気とやまかがやきウォーク」利用者の皆様へのお願い

富山県より富山大学医学部公衆衛生学講座に委託して、「ウォーキングアプリ内のイベント開催と歩行習慣・健康指標の関連」の研究を実施いたします。研究期間は実施許可日~2024年3月までの予定です。 「元気とやまかがやきウォーク […]

2023.02.27

元気とやまかがやきウォークで呉西を歩こう! 11月1日からミッションスタート!

キュアコードが開発と運用を手がける富山県の公式歩数計スマートフォンアプリ「元気とやまかがやきウォーク」で 11月1日(火)より「呉西6市ウォーキングミッション」を開催します。 ウォーキングミッション4,500歩を達成した […]

2022.10.31

元気とやまかがやきウォークでウォーキングファンド2022が11/1より開始

キュアコードが開発し、事務局運営を行なっている富山県のスマートフォンアプリ「元気とやまかがやきウォーク」で新たに「とやまウォーキングファンドキャンペーン2022」が実施されます。 昨年好評だった「とやまウォーキングファン […]

2022.10.14

「元気とやまかがやきウォーク」2022年第2弾キャンペーンと GPS ミッションが始まります

キュアコードが開発・運営を手がける富山県公式のスマートフォン歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」の2022年第2弾キャンペーンが2022年10月1日(土)よりスタートします。 また、富山県総合運動公園、富山県五福公 […]

2022.09.30

富山県のスマートフォン歩数計アプリ 「元気とやまかがやきウォーク」2022年第1弾抽選応募が始まります

当社が開発とキャンペーン事務局を請け負う富山県のスマートフォン歩数計アプリ「元気とやまかがやきウォーク」の2022年第1弾キャンペーンの抽選応募が2022年9月1日(木)よりスタートします。 ■「元気とやまかがやきウォー […]

2022.09.01